羽衣学園高等学校を見学してきました
昨年の夏頃、中学校のオープンキャンパスに伺ったのですが、
高等学校のカリキュラムや進路情報などは
今回初めて詳しく伺うことができました
校舎内の図書室から自習室、授業風景など…
とても興味深かったのが、フィリピンのセブの人々と
インターネットを介して英会話をしている授業でした
個別で25分間、現地の方と話すのですごく羨ましいっ
文法を習うだけでなく、すぐこうして英会話ができるって
すごいことだと思います!
また台湾の生徒さんたちと交流をしている授業もあるので
彼らをお見かけすることもできました
学生時に海外交流がこんなにできることは貴重です!
授業内容と進路について
文理特進Ⅰ類、Ⅱ類と進学の3つのコースがあり、
それぞれのコースで学ぶ内容や授業数も異なります
また学年や授業によって学ぶ校舎も変わるので面白いです
昨年の進路実績では男子だからこその進路や
資格を目的とした進路など様々な特徴がありました
最近は医療・看護系の専門学校に行く生徒も多いようです
今回は本当に良い機会を得ることができました
生徒ちゃんたちの進路について、紙上の情報だけでなく
現地の情報も得て納得のいく進路に出会えるよう努めます!
コメント